インテリア工房

お見積り・ご相談は無料です。お気軽にどうぞ♪ TEL.0791-56-8850

インターネットでのお見積り・ご相談はこちら

  1. Home
  2. 施工事例
  3. 施工事例詳細

姫路市 店舗〜クロス・フィルムの施行〜

店舗の改装です。

種 別 店舗 工 期 2日
内 容 店舗内のクロスの貼替及び入口の目隠しフィルム貼り ご予算 約10万円
写真をクリックすると、拡大画像がスライドショーでご覧頂けます。
  • 元々は真っ暗でダークな印象です!Before

    元々は真っ暗でダークな印象です!

    爽やかな落ち着いた雰囲気にしました!After

    爽やかな落ち着いた雰囲気にしました!

    Before After
  • 壁には所々、穴もポコポコあいてましたBefore

    壁には所々、穴もポコポコあいてました

    下処理もちゃんとして穴も塞ぎますAfter

    下処理もちゃんとして穴も塞ぎます

    Before After
  • 正面の感じBefore

    正面の感じ

    落ち着きましたね(笑)After

    落ち着きましたね(笑)

    Before After
  • 外から丸見えなのでシートを貼りますBefore

    外から丸見えなのでシートを貼ります

    外からの見栄えもバッチシ♪After

    外からの見栄えもバッチシ♪

    Before After

赤穂市中広 T様邸〜スタイルシェードの取付け〜

暑さをすっきり、窓辺をすっきり、そんな時にはスタイルシェード!

種 別 一戸建て住宅 工 期 半日
内 容 窓の陽射しを大幅カット!優れた省エネ効果で暑さもスッキリ! ご予算 約6万円
写真をクリックすると、拡大画像がスライドショーでご覧頂けます。
  • 窓だけの状態です。Before

    窓だけの状態です。

    太陽からの陽差しを83%もカット!After

    太陽からの陽差しを83%もカット!

    Before After
  • 窓だけの状態です。Before

    窓だけの状態です。

    庭先に心地よい日陰空間を生み出す、固定タイプも出来ます。After

    庭先に心地よい日陰空間を生み出す、固定タイプも出来ます。

    Before After

赤穂市中広 T様邸〜障子の貼替え〜

人気沸騰中のワーロンシート施工しました!

種 別 一戸建て住宅 工 期 1日
内 容 和室の障子の貼替え。 ご予算
写真をクリックすると、拡大画像がスライドショーでご覧頂けます。
  • 一般的な無地の障子紙です。Before

    一般的な無地の障子紙です。

    大サイズの障子は紅葉の柄です。After

    大サイズの障子は紅葉の柄です。

    Before After
  • 一般的な無地の障子紙です。Before

    一般的な無地の障子紙です。

    大サイズの障子は紅葉の柄です。After

    大サイズの障子は紅葉の柄です。

    Before After
  • 一般的な無地の障子紙です。Before

    一般的な無地の障子紙です。

    中サイズの障子は桜の柄です。After

    中サイズの障子は桜の柄です。

    Before After
  • 一般的な無地の障子紙です。Before

    一般的な無地の障子紙です。

    中サイズの障子は桜の柄です。After

    中サイズの障子は桜の柄です。

    Before After

赤穂市有年 Y様邸〜障子の貼替〜

和室の障子の貼替えです♪

種 別 一戸建て住宅 工 期 2日
内 容 和室の障子を2枚貼替えました! ご予算 6,000円
写真をクリックすると、拡大画像がスライドショーでご覧頂けます。

赤穂市中広 T様邸〜玄関ニッチにウッドタイル施工〜

玄関を開けた時の印象を格好良くする為に!

種 別 一戸建て住宅 工 期 1日
内 容 最近流行の玄関等のニッチの中にウッドタイルを貼付け ご予算 約10万円
写真をクリックすると、拡大画像がスライドショーでご覧頂けます。
  • 元々のクロス仕上げの状態。これでも充分キレイなんですよ!Before

    元々のクロス仕上げの状態。これでも充分キレイなんですよ!

    ウッドタイルによって印象が格段に上がりましたね!After

    ウッドタイルによって印象が格段に上がりましたね!

    Before After

赤穂市 Y様邸〜玄関・勝手口・ポーチ・テラス・室内のリフォーム〜

大掛かりだけど、工期も費用も抑えたリフォーム工事です!

種 別 一戸建て住宅 工 期 約2週間
内 容 玄関・勝手口のサッシ交換工事・玄関ポーチ、テラスの土間打ち・畳の入替え・洋室のクロスの貼替え ご予算 要問い合わせ
写真をクリックすると、拡大画像がスライドショーでご覧頂けます。
  • 昔ながらの玄関ドアでした。Before

    昔ながらの玄関ドアでした。

    見栄えが大きく変わりましたよ。After

    見栄えが大きく変わりましたよ。

    Before After
  • 勝手口もよく見るタイプです。Before

    勝手口もよく見るタイプです。

    通風タイプの格子サッシに変更です。After

    通風タイプの格子サッシに変更です。

    Before After
  • クロスも貼替え、天井もボードを貼ります。Before

    クロスも貼替え、天井もボードを貼ります。

    天井・壁ともにイメージチェンジです。After

    天井・壁ともにイメージチェンジです。

    Before After
  • 施工前の玄関前の姿です。Before

    施工前の玄関前の姿です。

    こんな感じにスッキリ仕上がりました。After

    こんな感じにスッキリ仕上がりました。

    Before After

赤穂市磯浜町 N様邸〜網戸の貼替〜

虫よけの網戸です!

種 別 アパート 工 期 半日
内 容 網戸の貼替 ご予算 1,500円
写真をクリックすると、拡大画像がスライドショーでご覧頂けます。

赤穂市塩屋 Y様邸〜玄関ドアの取替工事〜

お家の印象が格段に変わりますね♪

種 別 一戸建て住宅 工 期 約1週間
内 容 玄関ドアの取替えと、玄関灯をLEDに変更 ご予算 要問い合わせ
写真をクリックすると、拡大画像がスライドショーでご覧頂けます。
  • 一昔前の玄関ですBefore

    一昔前の玄関です

    背の高いディンプルキーダブルロックで、親子の玄関ドアに変更しました。After

    背の高いディンプルキーダブルロックで、親子の玄関ドアに変更しました。

    Before After
  • ガラス戸で明るいですが、風通しがなかったです。Before

    ガラス戸で明るいですが、風通しがなかったです。

    ドアの左に開けっ放しにできる網戸付サッシを取り付けました。After

    ドアの左に開けっ放しにできる網戸付サッシを取り付けました。

    Before After
  • 内側から見た写真です!Before

    内側から見た写真です!

    光の加減で暗く見えますが、採光・風通り共に抜群です!After

    光の加減で暗く見えますが、採光・風通り共に抜群です!

    Before After

赤穂市塩屋 Y様邸〜襖の貼替え〜

二部屋つづきの和室の襖の貼替えです!

種 別 一戸建て住宅 工 期 3日
内 容 襖の貼替え ご予算 6.4万円
写真をクリックすると、拡大画像がスライドショーでご覧頂けます。
  • 年月と共に少し焼けてますね。Before

    年月と共に少し焼けてますね。

    明るい感じに変わりました!After

    明るい感じに変わりました!

    Before After
  • わかりにくいですが、フチも少しずつ剥げてきてます。Before

    わかりにくいですが、フチも少しずつ剥げてきてます。

    全部の襖のフチを新しく塗り、引手と取手も新しいものに交換しました。After

    全部の襖のフチを新しく塗り、引手と取手も新しいものに交換しました。

    Before After
  • わかりにくいですが、襖と襖がしっかり真ん中で合いませんでした。Before

    わかりにくいですが、襖と襖がしっかり真ん中で合いませんでした。

    微調整もしてきちんと合うようにしましたよ。After

    微調整もしてきちんと合うようにしましたよ。

    Before After
  • 以前の襖は、遠山の絵柄でした。Before

    以前の襖は、遠山の絵柄でした。

    新しい絵柄は、穂波です。After

    新しい絵柄は、穂波です。

    Before After

赤穂郡上郡町 K様邸〜タイルカーペットの施工と壁の補修工事〜

家族が集うLDKにタイルカーペットを市松模様に敷きました!

種 別 一戸建て住宅 工 期 半日少し
内 容 LDKにタイルカーペット施工、壁の穴空き補修 ご予算 9万円
写真をクリックすると、拡大画像がスライドショーでご覧頂けます。
  • キレイなフローリングのLDKです。Before

    キレイなフローリングのLDKです。

    市松模様にタイルカーペットを敷きました。After

    市松模様にタイルカーペットを敷きました。

    Before After
  • キッチン側からのLDKです。Before

    キッチン側からのLDKです。

    光の当たり具合いでキレイに市松模様が見えますね!After

    光の当たり具合いでキレイに市松模様が見えますね!

    Before After
  • 壁に穴があいてました。Before

    壁に穴があいてました。

    キレイに補修しました。After

    キレイに補修しました。

    Before After
  • ドアを閉めると、壁の穴が見える状態です。Before

    ドアを閉めると、壁の穴が見える状態です。

    穴を補修した後、新しくクロスを貼り直しました。After

    穴を補修した後、新しくクロスを貼り直しました。

    Before After